東北おすすめの  (6温泉)


 酸性泉とは

 水素イオンを多く含む温泉。一般に高温で無色かわずかに黄褐色で酸味がある。殺菌力が強いのが特徴で、湯が肌にしみる感じがする。慢性皮膚病に効果があり、飲用すると貧血症に良い。酸度が強いため、十分な注意が必要である。

○ 緑礬泉とは

 緑礬泉は強酸性で、銅、コバルトを多く含んだものが多く、濁っている。鉄泉よりはよく温まり、造血作用を促し、貧血症に効果がある。


蔵王温泉(山形県山形市)東北地方にある温泉地の中で酸性緑礬泉のキング

蔵王温泉 高見屋旅館 2つの独自源泉を持つ宿で,浴室が2箇所と貸切浴室が1箇所ある。どちらも味わいが深く,蔵王の独特のピリピリ感を味わうことができる。
蔵王温泉 ペンション ぼくのうち 温泉旅館ばかり目立つが、温泉ペンションや温泉民宿も一目置いてほしい。ポリバスマニアにはたまらない1湯。上の川源泉を一番フレッシュに味わえる民宿だ。
蔵王温泉 三浦屋旅館 これぞ昭和時代から受け継がれる木造旅館!硫黄臭が香る青白いお湯はいつも適温。ジャスト2人サイズの浴槽が心地良い。古き良き時代をぜひご堪能あれ。
蔵王温泉 かわらや旅館 近くにある共同浴場と同じ造りで,木の格子で組まれた浴槽。浴槽の底からじわじわ源泉を湧出させる足下自噴泉で心地よさは抜群。
蔵王温泉 川原湯共同浴場 共同浴場なのに足下自噴。200円という安価で利用できるところもうれしい。ここのみの独自源泉でやや熱め。共同湯の中では一番見つけづらい路地裏にある。
蔵王温泉 上湯共同浴場 源泉は近江屋から分けてもらっているお湯で,広々とした木の浴槽になみなみと溢れている。温泉神社のすぐ下にありゆったりと湯浴みできる。

須川温泉(岩手県一関市)栗駒山地の天空高くそびえるスカイブルーの霊泉  

須川温泉 須川高原温泉 岩手県と秋田県の県境に位置する温泉旅館。スカイブルーに濁った硫黄泉が特徴的。湯治部にある中浴場のお湯が一番力強い霊泉だ。
仙人温泉 栗駒山荘 秋田県側にある旅館でこちらはおしゃれで小綺麗。お湯は岩手県側の須川高原温泉からの引き湯。露天風呂が開放的で,仁王立ちスポットになっている。

大深温泉(秋田県鹿角市)八幡平西麓に湧くオンドル小屋のみのシンプルな湯治場  

大深温泉 大深温泉 八幡平の1軒宿の中では一番独特で,11月〜5月までは完全に休業する。透き通った青い酸性硫黄泉が美しい。オンドル小屋の脇にある清水も美味。

温泉(青森県弘前市)岩木山の麓に湧くカルシウム分をたくさん含んだ酸性硫黄泉

嶽温泉 山のホテル マタギ飯で有名な食堂を併設する旅館。内湯が2箇所有るが日帰りでは片方のみを解放している。総ヒバ造りの小さい浴槽に注がれるスカイブルー泉には感動する。
嶽温泉 民宿 山七 FOR SALE 真っ白な世界に広がる硫黄泉ワールド。小さな白い浴槽に白いお湯。貸切でゆったりとした時間を過ごせるはず。
       

泥湯温泉(秋田県湯沢市)日本3大地獄を有する酸性度の高い硫黄泉

泥湯温泉 滝の湯 豊明館 3軒ある旅館の一番手前。3軒ともそれぞれ源泉が違うところがすごい。3軒の中で一番鄙びが入っている旅館で,お湯の状況がすばらしい。
泥湯温泉 山の湯 小椋旅館 木造の浴槽が一つだけというシンプルな湯小屋だが,泥湯という名を冠した茶褐色濁りの硫黄泉は抜群に効くお湯だ。
       

沼尻温泉(福島県猪苗代町)豊富な湯量を2つの温泉地に供給する磐梯の名湯 

中ノ沢温泉 磐梯 西村屋 沼尻温泉のお湯を長距離引き湯してきている温泉街の旅館。引き湯している分湯温が下がり,適温になっている。透明な酸性硫黄泉で,酸性泉らしさはしっかり出ている。