東北おすすめの  (11温泉)


  硫黄泉とは

温泉水1kg中に2mg以上の硫黄分を含んでいる温泉を硫黄泉と呼ぶ。硫黄分は皮膚に薄い膜を作って,肌を紫外線から守る働きがある。「ゆで卵がくさったような独特の臭い…タマゴ臭<硫化水素臭>」「ツンとした硫黄臭…硫化水素臭 +硫黄臭」「硫黄臭」と香りのバリエーションが豊富で、湯は白く濁っていることが多い。療養効果が高い温泉で、慢性リウマチ、気管支炎などにも効く。解毒作用もあるが効果が強いため、飲用する際は十分に注意する必要がある。HSを主として含む硫化水素型の温泉と,H2Sを主として含む硫黄泉,そして単純硫黄泉を今回は取り上げて特集してみる。


下風呂温泉(青森県風間浦村)3系統で合計6本の個性派硫黄泉が揃う北の実力温泉地

下風呂温泉 まるほん旅館 大湯系の源泉を引く旅館で,源泉に近いため温度が高いフレッシュな硫黄泉を堪能できる。日帰り不可なので手形を利用するか宿泊で利用すると良い。
下風呂温泉 かどや旅館 新湯系の源泉を引く旅館で,源泉を大切に管理している。ふんわりやわらかめの源泉は肌を包み込むようにからみつき,硫黄臭もマイルドに香る。
下風呂温泉 長谷旅館 大湯系の独自源泉を引く旅館。日帰り入浴も積極的。ビリリと熱い透明なお湯で日によっては白濁する。硫黄臭が濃く,体にこびりつく本格派硫黄泉。
下風呂温泉 ホテルニュー下風呂 海系の白湯源泉を引く旅館。リニューアルした浴室は新しいが狭く,狭い浴槽にフレッシュな源泉が溢れている。苦くしょっぱい硫黄泉。
下風呂温泉 さつき荘 海系の黒湯源泉を引く旅館。混浴浴室が1つと手作りの露天風呂がある。墨色に濁ったお湯が手作りの浴室の雰囲気によく似合う。
       

津軽湯の沢温泉(青森県平川市)アンモニア系の濃厚硫黄泉にノックアウト続出 

湯の沢温泉 秋元温泉 湯の沢温泉の一番奥に位置する旅館。アンモニア系の硫黄臭がする笹濁りの硫黄泉。この香りに取り憑かれ,再訪する人が多い。
湯の沢温泉 なりや温泉 休業 湯の沢温泉の真ん中に位置する旅館。第1浴場と第2浴場で源泉が違い,それぞれが個性的なお湯。第2浴場のクリームシチューの湯とよばれる硫黄泉はとにかく濃い。

駒ノ湯温泉(宮城県栗原市)硫化水素臭が心地よく湯量豊富なドバドバかけ流し硫黄泉 

駒ノ湯温泉 駒の湯温泉 被災 栗駒山への登山口にある温泉旅館で,無色透明で温めの硫黄泉が大量に注がれかけ流されている。硫化水素臭がとても強烈でフレッシュさでは抜群の鮮度を誇る。
       

国見温泉(岩手県雫石町)東北で一番美しいと言われるエメラルドグリーンの薬師湯 

国見温泉 石塚旅館 秋田と岩手の県境に位置する山の上の秘湯で,エメラルドグリーンの硫黄泉。時間が経つと表面に膜が張ることでも有名。ここを入らずして東北の硫黄泉は語れない。
国見温泉 国見山荘 国見温泉の一番下手にある山小屋風日帰り温泉。町民以外に厳しい値段設定だが,独自源泉が注がれており,国見に来たらぜひここも堪能するべき。

滝ノ上温泉(岩手県雫石町)山の奥の素朴な自然とお湯が雰囲気も香りも最高なおもてなし

滝ノ上温泉 滝峡荘 雫石町の一番奥に位置する滝ノ上温泉にある国民宿舎の湯。濁りの硫黄泉で,管理人さんの人柄やお湯の良さでたくさんの温泉好きが集まる。
       

鳴子温泉(宮城県大崎市)泉質のデパート,黄濁,白濁,グリーンなどよりどりみどり 

鳴子温泉 ゆさや旅館 鳴子温泉神社のすぐ下,滝之湯共同浴場の隣にある老舗旅館。うす緑色をしたうなぎ湯で有名。硫黄臭もしっかりあり,うなぎ湯を満喫できる。
鳴子温泉 西多賀旅館 国道に面した湯治旅館。注がれるお湯は黄濁した硫黄泉で,アンモニア系の硫黄臭がある。日によっては黒く濁ることもあるらしい。
鳴子温泉 東多賀の湯 鳴子の代名詞とも言える白濁硫黄泉が注がれる温泉旅館。木で造られた湯小屋は味わい深く,注がれるお湯から香る硫化水素臭もかなり濃い。

中山平温泉(宮城県大崎市)東日本で一番ニュルニュルするうなぎ湯の温泉

中山平温泉 丸進別館 中山平温泉の入口付近にある旅館で時々長期休業をする。炭酸イオンが130mgもあり,強烈ににゅるにゅるする。ここを味わうと他のうなぎ湯がかすむので注意。
       

松川温泉(岩手県八幡平市)ひっそり佇む3軒の旅館からなるまさしく山奥の秘湯 

松川温泉 松楓荘 松川温泉の一番手前にある旅館。川に架かる吊り橋を渡ったところにある洞窟岩風呂が有名。個人的には混浴露天風呂の色が最高に美しいと思う。
松川温泉 峡雲荘 松川温泉の一番奥にあるリニューアルした旅館。白濁した硫黄泉が美しく,露天風呂はスカイブルーに色を変えこんこんとお湯をたたえている。

谷地温泉(青森県十和田市)復活を遂げた日本3大秘湯。温めの霊泉は本物のとろとろ湯 

谷地温泉 谷地温泉 高田大岳の登山口にある温泉旅館で, 足下自噴の温い霊泉が人気。経営者の破綻で半年間休業を余儀なくされたが,再び復活した。
       

猿倉温泉(青森県十和田市)空に近い山岳温泉で美しいスカイブルーが目にまぶしい 

猿倉温泉 元湯 猿倉温泉 南八甲田山の登山口にある温泉旅館で,スカイブルーの硫黄泉を贅沢に使った露天風呂と内湯がある。営業時間が短いので利用する際には注意が必要。
       

田沢湖高原温泉(秋田県仙北市)造成された共同源泉ながらその湯遣いで味わいが深くなる

田沢湖
 高原温泉
民宿ルーム 有名な乳頭温泉の手前にあり地味ながら隠れた名湯。どこの旅館もなかなか良い湯遣いをしているが,この民宿は湯花を一番生かした湯遣いをしている。