赤湯温泉(Akayu Spa   


施設名 近江屋旅館
場 所 山形県南陽市赤湯町
源泉名 森の山2号源泉
泉 質

含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
(低張性弱アルカリ性高温泉)

温 度 61.2℃ pH 7.5 溶存成分総計 2,241mg/kg
(Na 531mg, Ca 168mg, Cl 975mg, CO2 14.6mg, HS 2.1mg, H2S 0.7mg)
お湯の様子 無色透明,硫黄臭,うす塩味+微硫黄味,加水無し,超あつめ,かけ流し
料 金 300円 営業時間 朝〜夕(要相談)

 国道113号線沿い,公衆浴場とわの湯の向かいにある温泉旅館。昔ながらの佇まいなのでどんな浴槽でどんなお湯遣いをしているのか非常に気になっていたところを今回立ち寄って確かめてみた。今回はラッキーにもお湯をためたばかりの浴室を利用させてもらった。

 入り口から古い廊下をまっすぐ進み,突き当たりに男女別の内湯があった。入り口のプレートには御婦人浴室,殿方浴室と書かれてあり,昔ながらの雰囲気をいまだに残している。脱衣所を抜け,いざ浴室に入ると…わぉ!円形浴槽にやられました。美しいタイル造りの円形浴槽で,ニョキッと伸びた石湯口から熱い源泉がそのままトプトプと注がれている。浴室全体に香る硫黄臭もすばらしい。このハートに思わず胸がキュンときました。が,熱すぎます。計ってみると49℃あり,とてもじゃないけれど入れません。まずは一生懸命湯もみしました。それでも48℃までしか下がりません。一緒に行動していた3人の中で一番熱いお湯に耐えうるのは…,自分です。意を決してまずは私が温度を下げるために入浴しました。48℃は熱いけれど,入れない温度ではありません。続いて友人のJ氏が入浴,これで一気に湯温が46℃位まで下がりました。そこから先は入ったり出たりの繰り返しで心ゆくまでこのお湯を味わいました。透き通った鮮度の良い硫黄泉は最高で,感動の連続でした。赤湯のお湯のイメージとして少し濁った感じの硫黄泉と考えていたものが,今回のお湯と出会ってすっかり変わりました。鮮度が良ければここまで透き通ってピュアになるということを。
 ふとした旅館ですばらしい湯遣いに出会えるものです。今回のようなすばらしい出会いを求めて他にもいろいろな旅館のお湯を味わっていきたいと切に思いました。

H20/12/30


  
入り口からして渋め。ご婦人浴室と殿方浴室という看板が泣かせます。   美しい浴槽。思わずうっとりです。      湯口がまたきれいです。

  
     この湯口から注がれる様子が美しいんです。    円形に作られたこのステップのタイル模様が美しいんです。   女湯は単なる四角いタイル浴槽でした。