金太郎温泉(Kintaro Spa)
| 施設名 | 金太郎温泉カルナの館 | 
| 住 所 | 魚津市天神野新 | 
		![]()  | 
	|
| 源泉名 | 金太郎温泉 | 
| 泉 質 | 含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉[硫化水素型] | 
| 溶存成分総計 | 16,748mg/kg | 
| 水素イオンpH | - | 
| 湯 温 | 73.5℃ | 
| お湯の様子 | 薄白濁、硫黄臭、塩味、かけ流し | 
| 料 金 | 750円(1時間) 1,100円(3時間)  | 
	
| 営業時間 | 8:30-23:30(受付23時まで) | 
		 甲信越遠征の帰りに富山県を通ったので、せっかくだからと有名なカルナの館に立ち寄ってみた。開店と同時に入ったので、どの浴槽もほぼ独占で楽しむことができた。![]() 浴室に入ってすぐある大浴槽は、広々としている。反対側にある石は、経営者の趣味か? ![]() 噂に聞いていた通りの濃いめの硫黄泉で、熱めのお湯が注がれかけ流されている。しっかり塩味が感じられるお湯。 ![]() 話に聞いていたよりは白濁していなかったが、温泉は天気などで変化するのでそこは問題にならないと思う。源泉の素性が良いのが入るとすぐにわかる。 ![]() これでもかと言わんばかりに、たくさんの浴槽がある。どこも硫黄臭がぷんぷんしている。 ![]() その中で一番濃く感じたのが、この健康浴槽。入り方にこだわりがあるらしいが、その通りに入っているとのぼせそうなので自分なりの入り方で入った。硫黄臭に包まれてすばらしい気持ちになったが、塩分が濃いため、上がった後に水分補給をしっかりしないとのぼせてしまいそうだった。  | 
	
| 2024/8/14 |