鶯宿温泉(Ohsyuku Spa)
施設名 川久旅館 場 所 岩手県雫石町鴬宿第7地割 源泉名 鶯宿温泉(杉の根の湯) 泉 質 アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉) 温 度 57.9℃ pH 8.7 溶存成分総計 645mg/kg (Na 153mg, Ca 36mg, SO4 303mg, Cl 49mg, HS 0.3mg)
お湯の様子 無色透明,やや熱め,弱芒硝臭,白湯花,かけ流し 料 金 300円 営業時間 要相談,基本的に起きていればいつでも
鶯宿温泉街の奥,長栄館よりもさらに奥へ進んだ丘の上にある。煙山旅館から曲がりさらに奥へ。栄弥旅館と同じく見つけにくい場所にある旅館の一つ。かなり鄙びが入っている旅館。
男女別の内湯が1つずつあり,タイル張りの浴槽が1つずつあるだけの造り。廊下や炊事場などを見る限り昔ながらの旅館の趣を現代に残している文化遺産のような建物で,女将さんもかなりお年を召している。水色のタイル張りの浴槽には鶯宿温泉の混合泉が張られており,塩ビパイプ湯口が浴槽内に付きだした格好になっており源泉を浴槽内から静かに注がせている。この日のお湯は硫黄臭が若干ある程度で,加水しているせいか湯面からはほんのり芒硝臭を感じるのみだった。やや熱めでびりっと感じるお湯で,浴槽の底にはふわふわした湯花が積もっている。鶯宿温泉自体がそうなのだが鄙び系の旅館は土日でもほぼ空いており日帰り利用すると貸切状態になる場合が多い。ここもそうなのだが,こんなに「すばらしいお湯」「すばらしい昔ながらの建物」があるのにほとんど知られずに,立派な設備が整った大規模系の旅館にお客を取られてしまっている現実がとても悔しい。
H18/9/9
角を丸くした長方形浴槽。浴槽底に湯花の固まりが溜まっている。 湯口は浴槽内に食い込んでいる塩ビパイプ。
平日の昼下がり,ゆっくりのんびり鶯宿温泉に浸かりたいと思い川久旅館に行きました。案の定貸切でゆっくり1時間ほど利用させてもらいました。今回も熱めのセッティングで,ビリッと肌にさし込むような浴感で,あっという間に肌が真っ赤になりました。湯面から香る硫黄臭もはっきりしていて,鼻の奥をくすぐる感じです。熱い湯に浸かっては洗い場で汗を流し,また熱い湯に浸かる。こんなことを繰り返しているうちにあっという間に1時間が過ぎ去ってしまいました。
おばあちゃんが1人で切り盛りしている感があり,旅館自体今後が大変そうな感じを受けます。鶯宿ファンの力でこういう小さな温泉民宿をぜひ盛り立てていきたいものです。H22/6/19
あいかわらず美しい透明なお湯が注がれる浴槽。 乱雑になっていますが、これもまた愛嬌です。 タイルの隙間から溢れていくお湯が美しいです。