鹿教湯温泉(Kakeyu Spa)


施設名 町高梨共同浴場
住 所 上田市鹿教湯温泉字宮脇
源泉名 鹿教湯温泉混合泉
(鹿教湯2,3,4,6号及び大塩5号の混合泉)
泉 質 単純温泉
溶存成分総計 645mg/kg
水素イオンpH 8.1
湯 温 47.5℃
お湯の様子 無色透明、無味、温泉臭、適温、かけ流し
料 金 250円
営業時間 6:00-21:00
   

 鹿教湯温泉には中心的な公衆浴場である文珠の湯以外に、地元の人たちを中心に利用客が多い共同浴場があるらしい。せっかく来たんだからここに行ってみなきゃと思い、探してみた。
 
 家と家の間から歩いて入った奥にあり、普通に歩いていても絶対に見つけられない。
 佇まいから外来不可のジモ泉みたいに見えるが、きちんと外来入浴も受け付けてくれる。この日は地元の方2名と一緒になったが、よそ者に対してどうだこうだというのは一切なく、フレンドリーな感じだった。

 お湯は無色透明、無味、うっすら温泉臭が香る湯で、ライオン湯口からちょうど良い温度で注がれ、かけ流されている。ライオンの口の周りには、温泉成分がしっかりこびりついている。正方形で4人サイズの水色タイル浴槽が1つあり、いかにも共同浴場といった感じだ。写真がぶれてしまったのがショックだったが…。

 次回訪れる機会があったら、まちがいなく再訪するお湯。今度は旅館のお湯も味わってみたい。
2024/8/12