湯田巣郷温泉(Sugo Spa)
施設名 旅館大扇 高原別館 場 所 岩手県西和賀町野々宿 源泉名 巣郷4号源泉と秀衡の湯 泉 質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉) 温 度 73.3℃ pH 8.7 溶存成分総計 1,525mg/kg お湯の様子 うす茶褐色透明,アブラ臭,湯花あり,熱め,かけ流し 料 金 300円 営業時間 9:00〜21:00
湯田巣郷温泉の中央にある立派な和風旅館。日帰り入浴も受け付けており,地域の共同浴場の役割も果たしている。
浴室は横に長く,細長い浴槽が窓に沿って続いている。まどからの景色がまたとても良い。岩の湯口から真っ黒に染まった湯花キャッチャーをすり抜けた熱めの源泉がポタポタと注がせられている。細長い浴槽は熱めで約44℃ほどの設定だ。うっすら茶褐色に見えるお湯からははっきりと巣郷特有のアブラ臭が香り,湯の中に小さな湯花も舞っている。源泉投入量が少ないために,お湯が劣化しているようにも見えた。奥にある小さめの浴槽は,熱め浴槽からあふれ出したお湯が注がれており,ぬるめの設定になっている。ぬるめだが深い浴槽のために,かなり心地良く湯浴みできる。段差に腰を掛け,じっくり使っているとアブラ臭に包まれて幸せな気分になれる。
それにしても巣郷のお湯は中毒になりそうなすばらしいお湯が贅沢に使われている。H20/8/11
細長い浴槽と深い小さい浴槽がある。 奥の岩からポタポタと源泉を注がせる。 深い浴槽は1m20cmの深さ。温めの設定。