Last Update May 1st 2023

アクセスカウンター  

今年は1か月遅れでエイプリルフール企画です。何人の人がきづくかわかりませんが、ゴールデンウィーク明けにはページをもとにもどします。5月5日までに掲示板にお答えください。


◇ちょっとごあいさつ(今年の説明がき)◇

 温泉好きなみなさん、こんにちは。 今年も忙しい中で充実した温泉ライフを送っております。4月30日現在で128湯という状況です。しかし、仕事と育児に忙しい毎日を送っており、思うようにエイプリルフール企画を製作できませんでした。そこで、今年は「4月1日に偶然出張で宿泊することができた宿」をクイズにしてみよう!という企画を立ててみました。

 チャレンジなさる方は、この下にある入口からヒントコーナーに突入してください。その際にインターネットや本などを使って調べて答えるのは禁止です。あくまでも自分の記憶のみに頼り、どこに宿泊したのかを推理してください。ヒントは1〜20までありますが、最初は注意深く見ていないと絶対にわからないカルトヒントからスタートします。しかも、温泉以外のところからじわじわと出されていきます。どのヒントのところで正解をひらめいたのか?が自分の「温泉マニア度」を知る指針になります。

 ヒント1・・・・・・宿のあるエリア(青森県のどのエリアなのか)を知るかすかな手掛かりです。
 ヒント2〜・・・・宿の部屋や廊下など、分かっているけれど気に留めないことがヒントです。分かる人がいたら尊敬します。
 ヒント6〜・・・・もしかするとこのあたりから分かる人が出てくるかもしれません。
 ヒント10〜・・・青森県の温泉好きならきっとこのゾーンで正解するでしょう。あなたは確実に温泉マニアです。
 ヒント15〜・・・やっと浴槽や湯口が出てきます。この手帖ファンの人は絶対に正解すると思います。

 ヒント20・・・・・宿の全景が出ます。最後まで分からなかった人は、普通の温泉ファンです。

さて、自分のレベルがどこだったのか、何枚目のヒントでわかったのかを掲示板で報告ください。お返事お待ちしております(^^)/

 


★  ご訪問の記念にあなたの一声をお聞かせ下さい ★

 

本物の温泉手帖入口です。。


青森県の温泉 東北の温泉 山形県の温泉 MT湯 MT泉 芒硝泉