相泊温泉(Aidomari Spa


施設名 相泊温泉
場 所 北海道羅臼町
源泉名
泉 質 ナトリウム-塩化物泉
温 度 - pH 溶存成分総計
お湯の様子 無色透明,塩味,塩臭,うっすら濁,足下自噴,適温,かけ流し
料 金 無料 営業時間 節度ある時間で

 羅臼町の知床半島の先端,これ以上車で行ける道路はありませんという場所が相泊橋。その橋の500mほど手前の海岸線に公衆トイレがあり,そこに相泊温泉という看板がある。トイレ横に駐車スペースがあり,端っこにあるはしごをつたって海岸に降りるとある。夏の間は屋根がかかるが,それ以外のシーズンは屋根無しの露天風呂になるらしい。丸石がごろごろしている海岸を歩いて湯小屋の裏から回り込んで,奥が女性用,手前が男性用だ。

 海側が開けていて,すぐ前がオホーツク海の磯だ。海の向こうには北方領土の国後島がぼんやりと見える。コンクリートで囲まれた浴槽は女性用と繋がっており,夏以外は混浴で利用することになりそうだ。加水用の沢水を注がせるパイプはあるのだが,湯口がどこにも見あたらない。女性用にあるのかと思ってしばし湯に浸かっていると,底から泡が上がってくるのが見えた。あ,し,も,と,じ,ふ,ん,じゃぁないですか!うっすら塩臭がする透明なお湯は底からポコポコと沸いてくる足下地噴泉だった。先客のおじいさんの話だと浴槽のある後半分では汲み湯を流したり体を洗ったりしないというルールがあるのだそうで,染みこんでいったお湯がまた再び自噴で上がってくるのを防ぐための暗黙のルールなのだそうだ。今回はそのルールに従って海側の手前でのみ湯をかけたりした。磯の音に耳を傾け,遥か遠くにぼーっと浮かぶ国後の影を見ながら湯浴みしていると,自然に言葉数が少なくなってくる。すばらしいです。ここまで再訪するには遠すぎて,何十年後になるかもしれない。けれども,それでも,再訪したいと思えたすばらしい野湯だった。

H20/7/21


  
上から見た相泊の湯小屋。    こちらが男性用。コンクリートで囲われた湯船が1つあるだけの野湯。    管理がしっかりされている。すばらしいです。感謝。

  
天井のブルーシートが反射して青く光る湯面。   足下自噴の泡が上ってくる様子。    湯面から見た国後島。すばらしい風景です。