玉梨温泉(Tamanashi Spa)
施設名 | 金山町温泉保養施設 せせらぎ荘 |
住 所 | 大沼郡金山町字玉梨 |
![]() |
|
源泉名 | 大黒湯 |
泉 質 | 含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉 |
溶存成分総計 | 4,097mg/kg |
水素イオンpH | 6.4 |
湯 温 | 36.8℃ |
お湯の様子 | 無色透明、金気臭、あわあわ、ぬるめ、豪快かけ流し |
料 金 | 500円 |
営業時間 | 9:00-21:00 |
玉梨温泉にできた公営の温泉施設。この施設ができた代わりに玉梨共同浴場が廃止されるのではないかと危惧していたが、両方ともしっかり営業している。今回は湯めぐらんすin湯西川の帰りに立ち寄ってみた。駐車場もしっかり整備されているので、路上駐車する必要はない。![]() 共同浴場よりも高い値段の設定だが、共同浴場や旅館で利用している町営源泉だけでなく、独自源泉も持っていて、そちらの源泉が神がかり的に泡付きが素晴らしい。そのような噂を聞いていたのでとても楽しみにしていた。内湯だけのシンプルなセンター系浴場なのだが、中はお客さんでいっぱいだった。浴槽が並んでいて、片方が茶褐色濁り、もう片方が無色透明だ。茶褐色濁りのお湯は町営源泉で、共同浴場と同じだ。もう片方が独自源泉の大黒湯だ。かけ湯をして、早速大黒湯へ浸かってみた。夏向けの温めの炭酸泉で、噂通り泡付きがすばらしい。 ![]() 金気臭がするお湯が、体に心地よく絡みつき、アワアワがたまって大きくなり、背中を這い上がってくるのがくすぐったく、それでいて気持ち良い。これは本当にすばらしい。このお湯を満喫するために500円は全然お得だと思った。 |
2018/11/4 |