会津東山温泉(Higashiyama Spa)
施設名 | 月のあかり |
住 所 | 会津若松市東山町湯本下原 |
源泉名 | 原瀧源泉 |
泉 質 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 |
溶存成分総計 | 1,747mg/kg |
水素イオンpH | 7.5 |
湯 温 | 57.4℃ |
お湯の様子 | 無色透明、無味、無臭、適温、循環利用 |
料 金 | 日帰り不可 |
営業時間 | - |
東山温泉の一番奥にある温泉ホテル。昔は東山第一ホテルという名前だったが、庄助の宿瀧の湯グループが引継ぎ、ノンサービスで低料金の宿を目指して運営しているホテル。今回は仕事の関係で利用した。階下に男女別内湯大浴場と、6階に屋上露天風呂「星月の湯」(夜は女性専用、朝は男性専用)がある。どちらも宿泊者専用で、日帰り入浴は受けていない。![]() 内湯は小ぢんまりした大きさのもので、東山温泉のMT湯が注がれ、循環利用されている。お湯をかけ流しで利用する隣のホテル伏見荘と違い、しっかり循環されている。ここの宿に泊まると同じグループの「瀧の湯」を無料で利用できるので、そちらでお湯を味わうといいかもしれない。お値段がリーズナブルなので、ちょっと気楽に東山温泉というときに便利だ。 |
2023/6/24 |