いわき湯本温泉(Iwaki Yumoto Spa)
施設名 ホテルみちのく 場 所 福島県いわき市常磐下湯長谷町シザ 源泉名 常磐湯本温泉(湯本温泉源泉) 泉 質 含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 温 度 59.0℃ pH 8.1 溶存成分総計 1,740mg/kg (Na 523mg, Cl 556mg, SO4 390mg, HS 9.5mg) お湯の様子 無色透明、薄塩味、鉱物系アブラ臭、あつめ、かけ流し 料 金 500円 営業時間 普段は日帰り設定無し
温泉街から遠く離れた下湯長谷町という地区にある温泉旅館。普段は日帰り入浴客の受け入れ設定をしておらず、日帰りを許可してくれることはめったに無いのだそうだ。今回はほんの一寸の時間ならということで許可を頂いてお湯を味わわせていただいた。昔ながらの造りを大切にした和風旅館で、男女別の内湯と露天風呂がそれぞれ1つずつある。
今回殿方浴場になっていたのが1階の浴室だった。廊下の突き当たりにあり、涼しい風が脱衣所内に吹き抜けていた。脱衣所から見えた内湯はきれいな流線型の緑タイル浴槽で見た目に眩しい輝きを放っていた。そして浴槽の縁からは凄い量の溢れ出しが見えている。素早く脱衣して、まずは内湯に向かった。奥に鎮座する湯口をよ〜く見ると…何と「カモ」ではないか!これまでいろいろな湯口を見たことがあったのだが、このタイプは初めてだ。水かきがついた足までリアルに作られた湯口で、口から源泉が注がれている。カモの下にある壁面にも熱いお湯を注がせる湯口があった。この日の湯温は温めの39℃にセッティングされていて、35℃あった気温のことを考えるとオアシスのような湯だった。お湯はうっすら鉱物臭が香るお湯だ。今まで入った湯本温泉の硫化水素系のお湯とは明らかにちがうマイルドなお湯だ。
続いて露天風呂を味わってみた。こちらは屋根があり、雨や日差しをしっかり遮ってくれる優れものの露天風呂だ。やや広めの石造りの浴槽で、ヒバの縁で囲まれている。竹筒のような細い湯口から熱いお湯が注がれている。こちらもしっかりかけ流しで利用されていた。こちらの湯温は先ほどよりは熱い適温で、鉱物系アブラ臭が香っているお湯だ。内湯よりも若干濃いめに感じた。汗は噴き出すが、それが引けてからは湯上がりサラリ肌になる素晴らしいお湯だ。ここの露天風呂はとても気に入りました。時間さえ許せばもっとゆっくり浸かりたかったのだが、この日は時間が無かったので15分ほどでこの旅館を後にした。ぜひ次回は宿泊で訪れてみたいものである。H23/8/11
ぬるめのお湯が注がれていた内湯。 湯口がカモ湯口。初めて見ました。 豪快なかけ流しが見えるでしょうか?
熱めのお湯が注がれるのは底の湯口。 こちら露天風呂。お湯のコンディションはとても良いです。 熱い源泉がそのまま注がれかけ流し。