松山温泉(Matsuyama Spa)
施設名 ㈱松山温泉 観音湯 場 所 山形県酒田市成興屋字須郷 源泉名 観音湯源泉 泉 質 単純冷鉱泉(硫化水素型)
温 度 12.4℃ pH 7.9 溶存成分総計 363.2mg/kg お湯の様子 無色透明,無味,消毒臭,循環利用,加温あり 料 金 400円 営業時間 −
国道47号線旧立川町から旧松山町方向を目指して最上川を渡り,すぐ右手の丘の上にある施設。屋内ゲートボール場や宿泊,食堂を備えた一大観光施設。入口の前駐車場横にある観音様はなにやらミャンマー製のものらしい。
大勢の食堂利用客を横目に浴室に向かうと,浴室利用者は何と3人。ほぼ貸切状態でお湯を味わえました。ここは冷鉱泉なので沸かしが必要になるのですが,必然的に循環設備も伴っており,お湯をしっかり消毒して利用していました。窓からの眺めはとても良く,景色で癒される人向きの施設。露天風呂からの桜の景色も最高でした。旧松山町はどうしてもお湯が冷鉱泉なのでこういう設備が多い。
H18/5/4
![]()
![]()
窓から眺める最上川と庄内平野。見晴らし最高。 掛け流しとかかれているがどう見ても循環利用。 露天風呂から見える桜がきれいでした。