赤倉温泉(Akakura Spa)
施設名 わらべ唄の宿 湯の原 場 所 山形県最上町赤倉 源泉名 町営赤倉2号源泉 泉 質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉(含石膏−芒硝泉)
温 度 73.8℃ pH 8.5 溶存成分総計 1,086mg/kg お湯の様子 無色透明,無味弱芒硝臭,かけ流し,加水あり 料 金 500円 営業時間 9:00〜18:00
赤倉温泉の一番奥にある大規模旅館。多目的屋外施設(屋外ゲートボール場)を併設している。わらべ唄の宿というしゃれたイメージの旅館。
浴室は男女別で川蝉の湯(男性)川千鳥の湯(女性)に分かれている。小綺麗な感じのする浴室で,深めの浴槽にどばどばと源泉が注がれ,かけ流されている。湯口の奥で加水されて温度を下げている方式で,これは露天風呂でも同じ。いつも適温で保たれている。お湯は無色透明で若干芒硝臭が香る。湯口の周りよりも湯口の中に芒硝成分がこびりついており,なかなか成分の良さを感じられる。露天風呂はこぢんまりしたものだが,石を組んで作られた精巧なもので,川に面しているためさわやかな感じがする。一番奥なので気兼ねせずに居られるところも良い。
H17/12/30
![]()
![]()
![]()
大浴槽は加水もあるが,心地よいほどかけ流し。 湯口の奥に芒硝成分がしっかりこびりついている。 露天風呂の方が加水率が低い。浴感が高め。