赤倉温泉(Akakura Spa)
施設名 農民の家 田代館 場 所 山形県最上町富沢 源泉名 橋本源泉 泉 質 ナトリウム・カルシウム−硫酸塩泉(含石膏−芒硝泉)
温 度 49.3℃ pH 7.4 溶存成分総計 1,085mg/kg お湯の様子 無色透明,無味芒硝臭,適温,かけ流し 料 金 500円 営業時間 10:00〜16:00
国道47号最上町の赤倉温泉入口から温泉街を目指し,川を渡る手前を左折,奥へ向かってさらに左折。川を離れた住宅街の中にあるが,大規模旅館とは違いひっそりした旅館。元農民の家という看板があることから,農閑期に繁盛する宿と考えると良い。見かけとは違って男女別のきれいな浴室がある。
大きめの浴室,小さめの浴室と2つありどちらでもどうぞと言われたが,当然小さい方の浴室へ。お湯は赤倉温泉の中では珍しく,泉温が低め。よって加水の必要が全くないのがこの旅館の特徴。浴室にはいると思い切り芒硝のにおいが漂う。思わずニンマリしてしまう。しかし,思ったよりも熱くないためか,びりびり感が無い。これだけフレッシュな源泉のはずなのに。もしかすると先客がうめただけなのかもしれない。もっとフレッシュな状態を確かめてみたい。
H17/12/4
![]()
![]()
![]()
広い方の浴室浴槽。この日は団体で女湯に。 狭い方の浴室浴槽。ここをお借りし,まったりする。 湯口からちょろちょろ加水無しで源泉が注がれる。