繋温泉(Tsunagi Spa 


施設名 ホテル三春
場 所 岩手県盛岡市繋
源泉名 つなぎ温泉混合泉(至光の湯,新瑞光の湯の混合泉)
泉 質

単純硫黄泉

温 度 65.3℃ pH 9.1 溶存成分総計 597mg/kg

(SO4 201mg, Cl 106mg, Na 163mg, HS 1.1mg)

お湯の様子 無色透明,弱硫黄味,硫黄臭,適温,かけ流し
料 金 日帰り不可 営業時間

 繋温泉の一番奥にある日帰り不可の旅館。今回は1泊朝食付きで宿泊利用した。休前日料金なので1人8000円と少し高めだが、日帰り不可の旅館(以前日帰り入浴をお願いに来たとき、右写真のように入り口にバリッと日帰り不可が掲げられていたのが印象的だった。)なので今回は一寸ばかり奮発して利用した。

 ホテルに到着したのは夜20時過ぎだった。早速浴室へ向かった。浴室は2階にある。男女別の内湯が1つずつあるだけのシンプルな浴室だが、浴室内に入ってびっくりすることになる。硫黄臭が濃いのである。脱衣所まで硫黄臭が香っている。扉を開けるとさらに硫黄臭が充満してきた。浴室も運良く貸切で、このキラキラ輝きながら溢れているお湯を独り占めさせてもらった。浴槽の手前側が浅めになっていて(まるで姉戸川温泉のよう)奥の方が深めになっている。湯口は一見モアイのモニュメントのような形にも見える不思議な垂直落下型の湯口で、源泉をそのまま冷ましながら注がせている。湯温は約43度で、熱すぎず温すぎずちょうど良い温度になっていた。加水するわけでもなく、循環するわけでもなく、外気と注がせる源泉量を調整するだけでここまでちょうど良い湯温を保っているのだからさすがだなと思った。窓の外は雪景色が広がり、湯煙の向こう側に幻想的な風景がマッチしている。繋温泉という大規模温泉地の中のホテルというだけあって、もっと大規模な浴槽を想像していたのだが、完全に裏切られた感じだ。個人的にこういう嬉しい裏切りは大歓迎である。
 この日は真夜中にもう1回、そして早朝にもう1回、合計で3時間半ほど、このお湯を味わわせていただいた。繋温泉のお湯は近くの鶯宿温泉と似ていて、心も体も温まるすばらしいお湯だと思う。ホテル三春は、そのすばらしいお湯を大切にしたいという「お湯遣いにこだわった旅館」であることは間違いない!

H26/2/22泊



入り口から入ってすぐ目に飛び込んできたキラキラ輝くかけ流しスポット。   モアイのようにも見える垂直湯口。  窓の外の景色も素晴らしい。


浅いスポット。寝湯とは呼べない広さなので、段差?子どもスペース?   部屋はゆったり泊まれる広さ。  朝食は部屋に運ばれてくる。