玉川鉱泉(Tamakawa Cold Spa)
施設名 国民宿舎えぼし荘 場 所 岩手県野田村 源泉名 玉川鉱泉 泉 質 単純冷鉱泉 温 度 − pH − 溶存成分総計 − お湯の様子 無色透明,循環利用,湯上がり消毒臭あり,無味,弱薬臭 料金 400円 営業時間 11:00〜22:00(水曜日は16:00〜)
国道45号線,野田村から普代村へ向かう途中にある国民宿舎。近くにある玉川鉱山からわき出る玉川鉱泉を引き,それを沸かしているお風呂がある。玉川鉱山の特産,アマゾナイト,アメジスト,そしてマリンローズという鉱石から名前をとって,マリンローズの湯と名付けている。今回は6年ぶりに露天の景色が見たくなって再訪してしまった。
内湯が男女別に1つずつあり,それぞれに源泉水風呂(掛け流し)と露天風呂,サウナがある。露天風呂からは太平洋を一望できる抜群のロケーションで,これはオーシャンビューを望む人にはお勧め。お湯は循環利用のため,本来の源泉の良さがなかなかうまく出せていない。水風呂は源泉を自由にしぼってかけ流す方式。サウナなどで思い切り汗をかいてから水風呂を思い切り満喫したいところ。空いているため,景色を満喫しながらゆっくり時を過ごす人向け。
ちなみに入口にあるオブジェ(黄色い不気味なキャラクター)はのんちゃんと言い,さけのこどもを形取った村のシンボルオブジェクトらしい。非常に気になるキャラクターである。H18/5/20再訪
![]()
![]()
内湯浴槽。清潔。右手前にあるのが源泉水風呂。 露天の景色はオーシャンビュー抜群。満点。 入り口に立つ不気味なオブジェ。のんちゃん。