◇このHPで使われている記号などの説明です◇
紹介施設のマークについて |
お気に入り度(★)について |
|||||
![]() |
ホテル,旅館,民宿,ペンションなど,主として宿泊を伴った温泉施設です。 | ★ | 一度入っておけばそれで満足と思えた温泉です。 | |||
![]() |
民営,公営を問わず,不特定多数の人たちを対象として運営される温泉銭湯などです。 | ★★ | 近所にこの温泉があったらまちがいなく通うと思います。 | |||
![]() |
地区の人たちが共同で管理をしている温泉浴場で,一般開放がなされているものです。 | ★★★ | 他人に自信をもってオススメできると感じた温泉です。 | |||
![]() |
自治体などが運営主体となり,設備などが立派に整えられた日帰り温泉施設です。 | ★★★★ | 文句なしで温泉手帖での最高評価温泉と考えてください。 | |||
![]() |
老人福祉センターなど公共の福祉施設の中で,一般の日帰り入浴可の施設です。 | ★★★★★ | 最高評価+個人的思い入れが強く入った施設です。 | |||
![]() |
アパート,企業の保養所,食堂など,上の分類外のもの全てを含みます。 | ☆ | 25℃以下の鉱泉での評価です。 評価方法は上の温泉の基準に準じます。 |
|||
![]() |
地元民専用浴場のことです。通常は一般入浴お断りです。従って伏せ字にしています。 | 星なし | 自分の体にたまたま合いませんでした。 | |||
![]() |
個人所有の温泉です。個人の生活を乱すおそれがあるため伏せ字にしています。 | 評価対象外 | 自家泉やジモ専,野湯などは評価しません。 | |||
注意) |