館浦温泉(Tateura Spa)
施設名 | おとべ温泉 いこいの湯 |
住 所 | 爾志郡乙部町字館浦 |
源泉名 | 館浦温泉2号井 |
泉 質 | ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 |
溶存成分総計 | 5,517mg/kg |
水素イオンpH | 7.2 |
湯 温 | 74.0℃ |
お湯の様子 | 笹濁り、塩味と微苦み、微金気臭、熱め、かけ流し |
料 金 | 400円 |
営業時間 | 11:00-21:00 |
乙部町の中心にあるセンター系日帰り施設。町民のために作ったものがいこいの湯で、隣に光琳荘という公共の宿泊宿を併設している。北海道にありがちな、センター系日帰り温泉に宿泊できます!という施設だ。受付は光琳荘の入り口で、そこからつながっているいこいの湯へと歩いて渡り廊下を移動する。![]() ![]() 浴室には内湯と露天風呂があり、細長い内湯浴槽が2つ並んでいる。熱めとやや熱めで、お盆の熱さにはかなり応える湯温だ。広い方の浴槽の真ん中に不思議なモニュメントがある。お湯は笹濁りで塩味がする塩化物泉で、ガツンと温まる。若干金気臭を感じた。 ![]() 露天風呂はそんなに広くないものだが、こちらがちょうど良い温度になっていて、しばらくこの浴槽で過ごした。 ![]() 光琳荘には別のお風呂があり、そちらは宿泊者専用になるので、ゆったり過ごすことができそう。そうなると、宿泊でゆっくり利用するというのも良いのかもしれない。 |
2023/8/14 |