川汲温泉(Kakkumi Spa)


施設名 川汲温泉 明林荘
住 所 函館市川汲町
源泉名 川汲温泉明林荘
泉 質 アルカリ性単純温泉
溶存成分総計 789mg/kg
水素イオンpH 8.9
湯 温 44.9℃
お湯の様子 無色透明、無味、温泉臭、適温、かけ流し
料 金 480円
営業時間 7:30-20:00
   

 以前は茅部郡南茅部町の川汲町だったが、平成の大合併で函館市に編入され、大きな市の中の一部になった。したがって、住所こそ函館市だが海や都会、ロマンといった函館のイメージからだいぶかけ離れる場所となる。函館市湯の川温泉と南茅部町を結ぶ道道83号線沿いにある。駐車場は道路の反対側に停める。
 川の方へ石段を下って行った先に素敵な鄙び旅館(現在は公衆浴場)がある。番台でおばあちゃんに湯銭を支払いいざ浴室へ。

 

 黄色と白アクリル板から差し込む淡い光が浴室を神秘的に照らしている。

 うーん、この光景にまずはうっとり。続いてお湯は…、無色透明でふんわりと温泉臭が香る素敵なお湯が静かに注がれている。当然のごとくかけ流し。湯温はやや熱めの適温。入るとすぐに慣れて温く感じてくるかもしれない。最初はビリビリと差し込んでくるように感じるが、実は優しく体を包み込んでくる感じだ。
 個人的にここは大のお気に入りになった。帰り際におばあちゃんとのトークで+20分は時間を多く見込んでおく必要があるが、トークが苦手な人は無表情で立ち去ることをお勧めする。ちなみに自分は、初訪の時から数えて3回ほど、合計1時間以上はトーク(結構楽しいんです)に費やした。
2023/8/13