肘折温泉(Hijiori Spa)
施設名 旅館 勇蔵 場 所 山形県大蔵村金山字肘折 源泉名 組合3号4号源泉の混合泉 (下表は3号泉のもの) 泉 質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(含重曹-食塩泉) 温 度 75.6℃ pH 6.8 溶存成分総計 3,064mg/kg お湯の様子 薄黄色透明,適温,微金気臭,薄炭酸味,加水あり,かけ流し 料 金 300円 営業時間 要相談
肘折温泉メインストリートから川原湯方面へちょいと戻ると1軒目にある旅館。土産物屋が並ぶ第1停留所付近にある。日帰り入浴はお客さんの入り次第で可能になる。 勇蔵,伝蔵,林蔵と3つある旅館の中で一番新しい感じがする旅館。
浴室は道路に面した側にあり,道路のすぐ脇が男性浴室,そこよりも内側に女性浴室がある。内湯が1つだけとシンプルだが,ちょうど良く調整された混合源泉が多めに注がれ,どんどんかけ流されている。この日は窓から入った光がお湯の中に差し込み,幻想的な風景を作り上げていた。薄黄色透明のお湯はうっすら炭酸味があり,湯面からは金気臭が感じられる。湯口付近では析出物が層をなし,お湯の力強さを物語っている。気になるのが浴槽の一番奥のところに飾られているアメジストだ。こちらはブラジル在住の方から頂いたものらしく,丁重にケースに入れて飾ってある。アメジストパワーでさらに源泉の力がアップ!するかなぁ?アメジストは女性浴室にもあるのでしょうか?とても気になりました。
H19/6/16
![]()
![]()
こぢんまりした浴室で,きれいな黄色いお湯が透き通って見えます。 湯口からも注がせる量が多いので,心地よい。 なぜかケース内に飾られるアメジスト。