東根温泉(Higashine Spa)
施設名 民謡の宿 あづま屋 場 所 山形県東根市温泉町2丁目 源泉名 東根温泉組合14号源泉 泉 質 ナトリウム-塩化物泉(食塩泉) 温 度 57.1℃ pH 8.1 溶存成分総計 1,261mg/kg お湯の様子 茶褐色透明,無味,弱石膏臭,半循環利用,やや熱め 料 金 500円 営業時間 要相談
東根温泉の中心部。山下食堂の隣にある大きな老舗旅館。宿の目の前には14号源泉の湧出井戸がある。
男女別の浴室が1つずつあり,それぞれしっかり換気がされているすばらしい造りの浴室に石造りのきれいな浴槽が1つある。奥からジェットバスが4本吹き出しており,湯口からもどばどばとお湯が注がれる。その割に溢れている量がちょろちょろとした程度。浴槽内に4箇所吸い込み口があり,衛生管理のためということでお湯を循環利用している。循環のためか,東根らしい独特の硫黄臭とアブラ臭がかき消され,かわりに石膏臭が強めになっている。浴後はあたたまり,汗が引かなくなる。宿の前にある源泉をうまくそのまま使うような浴槽があるともっと良いのだが。
H18/12/28
![]()
![]()
5角形をした浴槽にどばどば注がれ,ちょろちょろとかけ流しになっている。 こちらが宿の真ん前にある源泉湧出場所。このお湯をそのまま使ってほしい。