湯宿温泉(Yujuku Spa


施設名 共同浴場「窪湯」
場 所 群馬県みなかみ町荒巻甲
源泉名 窪湯
泉 質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉
温 度 63.0℃ pH 8.0 溶存成分総計 1,310mg/kg
(Na 227mg, Ca 156mg, SO4 693mg)
お湯の様子 無色透明,熱め,無味,微石膏臭+弱芒硝臭,ビリビリ,かけ流し
料 金 100円以上 営業時間 13:00〜22:00

 群馬県みなかみ町旧新治村の三国街道沿いにある温泉街の共同浴場。 基本的に下区の人たちのための共同浴場なのだが,湯宿温泉のシンボルとしてほぼ毎日夕方から夜まで一般開放されている。湯宿温泉にある共同浴場の中では一番広く,窪湯の横には一休みできるベンチと休憩所がある。

 入口から中に入ると,脱衣所には赤い料金箱がある。これらは湯宿温泉街共通で,維持管理にあてるために湯を利用する人から寸志として頂いているものだ。心ないアラシがいるからなのかわからないが,料金箱に向かって天井から監視カメラが設置されてあった。
 浴室内は近隣の小瀧の湯や竹の湯のようにタイルばりの床,そして十和田石をあしらった浴槽が1つあるシンプルなもの。ここは浴槽も洗い場も広く,一度に6〜8人はゆったり浸かれるサイズだ。他の共同浴場が2〜3人サイズなのに対して窪湯浴槽がこのサイズなのでかなり広めに感じる。湯口から無色透明のビリビリ熱いお湯が静かに注がれている。湯口お湯からは石膏系の香りが感じられた。お湯に体をとっぷりと浸け,湯面に鼻をもっていき香りを嗅ぐと今度は芒硝系の香りが感じられる。芒硝好きの人にとってはたまらない香りだ。しかもこの日はだれも利用客が居らず,このお湯を何と独占することができたのだ。
 人の気配も無くただお湯の落ちる音のみを聞きながらビリビリと熱い湯に浸かる。これぞ湯宿の醍醐味か?もし自分の住む地に近ければ何度でも足を運びたい温泉街です。

H19/7/15


  
広い浴槽になみなみと注がれる芒硝泉。タイル床,十和田石は他の共同浴場と共通。   湯口はやはり塩ビパイプ。   100円払う料金箱にカメラが向いているので注意。