のんびり温泉(Relux Spa)
施設名 のんびり温泉 コテージ
場 所 福島県郡山市三穂田町山口字山崎 源泉名 のんびり温泉 泉 質 ナトリウム-硫酸塩泉 温 度 47.8℃ pH 9.1 溶存成分総計 1,147mg/kg (Na 344mg, SO4 554mg) お湯の様子 無色透明,無味,芒硝臭,熱め、自在かけ流し 料 金 宿泊利用 営業時間 −
のんびり温泉にコテージがあり、そこに温泉が引かれているらしいという情報を得、調査した結果…、湯めぐらんすの宿泊で利用させていただいた。家庭の事情で当日遅れてコテージに到着した際には、既にみんなできあがっていた状態だった。
コテージはフローリングのリビングルームに台所がついており、隣のベッドルームにベッドが2つ。上のロフトに3人分の寝床ができていた。リビングから外のバーベキュースペースへ出られるように工夫された作りになっている。当然ユニットバスのお湯は温泉を自在に注がせることができる。宴会をそこそこに、早速お湯に浸かってみた。先人が貯めておいたお湯をちょろちょろかけ流していたので、適温になっていた。これをザバーっと溢れさせて、無色透明のお湯をじっくり楽しんだ。芒硝臭が香るお湯を自分の好きな温度に調節することができるので、芒硝泉好きにとってはたまらない。湯面に鼻を近づけてじっくりお湯を楽しんだ。このコテージを借りた理由がこれだったので、このお湯に出会えただけで満足した。
次の日の朝は、本館内風呂も楽しんだ。本館のレポートは他にあるので割愛するが、やはりこのMT泉は本当に素晴らしいと思った。
H29/2/25泊
![]()
![]()
自分が到着した時にはコテージの1階はカオス状態。よってロフトの2階のみ撮影。 部屋に付いている部屋風呂は自在かけ流し。ここが素晴らしい。
![]()
コテージに泊まると、本館ののんびり温泉にも自由に浸かれます。こちらもまたお得です。