蔵王温泉(Zao Spa)
施設名 旅館 吉田屋 場 所 山形県山形市蔵王温泉 源泉名 近江屋3号源泉 泉 質 酸性含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉
(含硫化水素強酸性緑礬明礬泉)温 度 48.1℃ pH 1.5 溶存成分総計 3,487mg/kg (Al 279.9mg, Fe(2)68.5mg, Cl 808.8mg, HSO4 2833mg, SO4 1886mg, H2S 10.3mg) お湯の様子 無色透明,白い湯花,硫黄臭,酸味,やわらかめ,熱め,かけ流し 料 金 400円 営業時間 10:00〜16:00位
蔵王温泉高湯通りの上の方に位置し旅館群が一旦とぎれる場所にある旅館。源泉は下湯上湯と同じ近江屋3号源泉を利用している。感じの良い美人の女将さんが時間外にもかかわらず快く入浴を受け入れてくれた。
浴室は建物を一度渡り廊下で抜けた裏の別棟にある。女性浴室「霧氷」男性浴室「多賀由」と名付けられており,それぞれに浴槽が1つあるシンプルな内湯がある。タイルばりのシンプルな浴室の奥に木で造られた浴槽が備わる。真ん中に湯口があり,一旦湯花を貯めるように箱形になっていてそこから注がせている。お湯は白い湯花が舞うビリビリする熱めのお湯で,肌に絡みついてくるようなすばらしい浴感がある。硫黄臭と明礬臭が強く,入浴感が高い。共同浴場とは違った感じがするお湯でここはここで別物として味わうと面白い。同じ源泉でも味わいが変わってくるところがさすが蔵王温泉のお湯である。ここのお湯は結構気に入りました。
H18/12/31
![]()
タイルばりの浴室に白い湯花が舞う近江屋3号源泉。 湯口も鍛え上げられています。